top of page
Search

ボルネオ島で地震 日本人登山客ら下山できず

  • mjnao23
  • Jun 7, 2015
  • 1 min read

 マレーシアのボルネオ島サバ州の州都コタキナバル近くで5日、地震が発生し、地滑りなどでキナバル山(4095メートル)の登山客らが一時下山できなくなった。在コタキナバル領事事務所によると、足止め客に日本人1人が含まれているが、けがはないという。

 米地質調査所(USGS)によると、地震は5日午前7時15分(日本時間午前8時15分)ごろ発生した。震源はコタキナバルの東北東54キロの内陸部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・0だった。

 救助当局は朝日新聞の取材に「29歳の日本人男性1人が含まれている」と話した。サバ州政府によると、山頂付近に取り残された登山客やガイドら169人が同日夜までに徒歩で下山した。死者が出ているとの情報もある。山頂以外に登山客がいる可能性もある。2015年6月6日00時19分

 
 
 

Recent Posts

See All
除染土のう、大雨で流出=福島・飯舘の作業現場から-環境省

2015年09月11日 除染土のう、大雨で流出=福島・飯舘の作業現場から-環境省 関東や東北地方を襲った記録的な豪雨で、環境省は11日、福島県飯舘村の除染作業現場で刈り取った草などを詰めた土のうが、流出したと発表した。これまでに30袋を回収したが、他にも流された袋があるとみ...

 
 
 
川内原発が再稼働 約1年11カ月ぶりに原発ゼロ解消

九州電力は11日午前、川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉を起動し、再稼働させた。平成23年3月の東京電力福島第1原発事故後、新規制基準に基づく原発の再稼働は全国で初めて。25年9月に関西電力大飯原発(福井県)が停止して以来、日本は約1年11カ月ぶりに原...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
Follow Us
Search By Tags
  • YouTube
  • facebook
  • X
  • Instagram

© 2013 by Office Nao All rights reserved

bottom of page