船転覆、700人超死亡か=北アフリカから不法移民-イタリア
- mjnao23
- Apr 19, 2015
- 1 min read
【ローマ、バレッタAFP=時事】国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)報道担当官は19日、北アフリカからの不法移民を乗せていたとみられる漁船が地中海で転覆し、700人以上が死亡した恐れがあると明らかにした。生存者は28人という。地中海で起きた不法移民船の事故としては、過去最悪の惨事となる可能性がある。イタリアのテレビが伝えた。
事故は伊南部のランペドゥーザ島南方のリビア沖で発生した。現場海域に近いマルタの海軍当局者によると、船は18日深夜に救助を要請。マルタ海軍が伊当局と共に救助に当たっている。 マルタのムスカット首相は19日の会合で、救助隊が「文字通り遺体が浮かぶ中で、生存者の発見に取り組んでいる」と語った。また、不法移民問題で「欧州の政治家は前向きな姿勢を見せているが、行動しなければならない」と述べ、具体的対策の必要性を訴えた。 北アフリカからイタリアに向かう不法移民が急増する中、海難事故も多発している。約1週間前には2件の事故で約450人が死亡。今年に入ってからの移民船の事故による死者は約1500人に上る。(2015/04/19-22:34)
Recent Posts
See Allブログ移転先 http://yourjustice.blog.jp/
2015年09月11日 除染土のう、大雨で流出=福島・飯舘の作業現場から-環境省 関東や東北地方を襲った記録的な豪雨で、環境省は11日、福島県飯舘村の除染作業現場で刈り取った草などを詰めた土のうが、流出したと発表した。これまでに30袋を回収したが、他にも流された袋があるとみ...
九州電力は11日午前、川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉を起動し、再稼働させた。平成23年3月の東京電力福島第1原発事故後、新規制基準に基づく原発の再稼働は全国で初めて。25年9月に関西電力大飯原発(福井県)が停止して以来、日本は約1年11カ月ぶりに原...
Comments