top of page

連続テロで2人死亡、5人負傷=イスラム討論会とユダヤ礼拝所-デンマーク

 【ロンドン時事】デンマークの首都コペンハーゲンで14日午後、イスラム教と言論の自由に関する討論会の会場を狙った銃撃が起き、55歳の男性1人が死亡、警官3人が負傷した。15日未明には市内のシナゴーグ(ユダヤ教礼拝所。この数時間後、市内で警官に発砲してきた男が射殺された。警察は現場のビデオ映像から、この男が前の2件の銃撃事件の犯人との見方を示している。トーニングシュミット首相は15日、「デンマークに対するテロだ」と非難した。 討論会には、2007年にイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を描いて物議を醸したスウェーデン人画家、ラーシュ・ビルクス氏(68)やフランス大使が出席していた。いずれも無事だった。 報道によれば、討論会場はコペンハーゲン中心部にある文化センター内のカフェ。目出し帽をかぶった犯人が建物の外から40発近い弾丸を撃ち込み、車で逃走した。自動小銃を使ったとみられる。一方、犯人はシナゴーグでの銃撃後は徒歩で逃げた。 討論会主催者によると、会場は警察のほか、デンマークの情報機関要員、ビルクス氏のボディーガードが警備していた。 情報機関当局者は記者団に「犯人はパリで起きた(仏風刺紙シャルリエブドへの銃撃)事件に触発された可能性がある」と述べ、イスラム過激思想に影響された者による犯行との見方を示唆した。仏大使は現場から電話でAFP通信に対し、「シャルリエブドの時と同じ狙いだが、中に入れなかった」と語った。警察は射殺された男の身元を特定したとしているが、捜査上の理由で公開していない。(2015/02/15-23:34)時事ドットコム

Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
Follow Us
Search By Tags
bottom of page