Search
もんじゅ点検漏れ9件増=規制委検査で指摘-原子力機構 時事ドットコム
- mjnao23
- Apr 11, 2014
- 1 min read
約1万4000件の機器に点検漏れなどの不備が確認された日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、新たに9件の点検漏れが見つかったことが11日、同機構への取材で分かった。原子力規制委員会が3月に行った保安検査で指摘したという。 原子力機構などによると、点検漏れが判明したのは制御盤の機器など。担当する二つのチームで二重にチェックする必要があったのに行われていなかった。同機構は昨年9月、規制委に点検が完了したと報告していた。 また、点検の時期や頻度などを定めた計画表の計520カ所に日付などの誤記があったのに、担当課長が「軽微なもの」として訂正印で修正するだけにとどめ、所内の委員会に報告していなかった。規制委は所内全体で誤記を把握し、原因分析まで掘り下げる必要があったと指摘した。(2014/04/11-18:15)
Recent Posts
See Allブログ移転先 http://yourjustice.blog.jp/
2015年09月11日 除染土のう、大雨で流出=福島・飯舘の作業現場から-環境省 関東や東北地方を襲った記録的な豪雨で、環境省は11日、福島県飯舘村の除染作業現場で刈り取った草などを詰めた土のうが、流出したと発表した。これまでに30袋を回収したが、他にも流された袋があるとみ...
九州電力は11日午前、川内(せんだい)原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)の原子炉を起動し、再稼働させた。平成23年3月の東京電力福島第1原発事故後、新規制基準に基づく原発の再稼働は全国で初めて。25年9月に関西電力大飯原発(福井県)が停止して以来、日本は約1年11カ月ぶりに原...
Comments